ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年09月20日

SnowPeakカタログ入手しました!

今日は残念ながら仕事がありましたので、仕事を終えてから、福岡市西区小戸にあります
アウトレットモール「マリノアシティ」に行ってきました。
お目当ては勿論「SnowPeakStoreマリノアシティ福岡店」です!

出入口付近に、「無料会員登録をするとSPカタログと、クリアファイル差し上げます」と書い
てありましたので、迷うことなく会員登録。そしてSPカタログを頂きました!!

SnowPeakカタログ入手しました!
いや~。さすがSnowPeak太っ腹です。1000円もするカタログをくださるなんて。
会員登録用紙を記入している間に、カタログとクリアファイルをわざわざ手提げ袋に入れて
下さったスタッフさんの心配りにも感激!(SP菌に冒されそうです・・・)

せっかくマリノアシティに来ましたので、日本一高い観覧車「スカイドリームフクオカ」に乗っ
て帰ろうかと思いましたが、もの凄い長蛇の列・・・・・・・。

聞くところによると、利用客が少ないため、この観覧車は今月末で解体されるとのこと。
大人2人、子供1人で2000円は高いですもんね~。

SnowPeakカタログ入手しました!

行列に並ぶのは大嫌いですので、さっさと帰ってニヤニヤしながらSPカタログを読むことに
します。





同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事画像
謹賀新年
ホークス日本一おめでとう!!
昇級審査
黄砂・・・霧?
桜開花状況(4月3日)
福岡から出来ることは?
同じカテゴリー(その他いろいろ)の記事
 謹賀新年 (2012-01-01 20:35)
 ホークス日本一おめでとう!! (2011-11-20 23:39)
 昇級審査 (2011-07-10 19:16)
 黄砂・・・霧? (2011-05-08 17:38)
 桜開花状況(4月3日) (2011-04-02 23:04)
 福岡から出来ることは? (2011-03-21 18:00)

この記事へのコメント
こんばんは~^^

マリノアの観覧車は三瀬越えの佐賀人には目印として
非常に役に立ってるんですが流石に高くて乗ったこと
はないですね~^^;
取り壊しとは知りませんでした。

ところで炭焼きさんの記事によると志高湖が大変な
ことになってますねーまるでSPWのようです。
問題はたーさん家が無事にエントリーできたか非常に
気になりますね^^

あー我々も行きたいっすねー!!^^
Posted by ふじやん at 2009年09月20日 23:31
☆ ふじやんさん

マリノアの観覧車は、解体されて台湾に行くらしいですよ!
取り壊しが決まって以来、もの凄く繁盛しているようです。

炭焼き小五郎さんの志高湖レポ見ました!
大変な状態になっていますね…。
本当にたーさん大丈夫でしょうか??

我々在宅組は、10月の連休に向けてペグでも磨きましょう!!
Posted by 三郎丸 at 2009年09月21日 21:50
人口密度が高〜い志高湖キャンプ場から無事帰還しました小五郎です

撤収も大変で(汗)13時Inの11時Outなんですが9時過ぎからブルーシート持った人々が場所確保に血眼になってました

たーさん一家を待ちたかったんですが・・・追い出される感じで帰ってきました

マリノアも大変な人出だったのでは
クリアーファイル欲しいですね
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月22日 17:06
☆ 炭焼き小五郎さん

無事に帰還されましたね!お疲れ様でした~。
大型連休は、どこに行っても混みますね・・・。

マリノアも、テレビのニュースに取り上げられるくらいの混み具合でした!

SPのクリアファイルは非売品ですかね??
プレミアがつくかも(笑)
Posted by 三郎丸 at 2009年09月22日 18:54
こんばんは!

マリノアのグランドオープンに行ってこられたんですね!
で、カタログゲットされた・・・
その本は大人の財布に悪影響を及ぼします恐れがありますので取り扱いにご注意くださいね(笑)

観覧車は解体されるのですね・・・
先日行ったときに、隣の小さい観覧車に乗りました。
昔は楽しかったんですが、最近は観覧車に乗ると恐怖を感じるようになりました(笑)
Posted by たーさんたーさん at 2009年09月23日 20:41
☆たーさん

志高湖では大変な目に遭われたようで・・・。お疲れ様でした。
楽しめましたか??

確かにSPカタログは、悪魔のバイブルです・・・。
桁が違います。
Posted by 三郎丸 at 2009年09月23日 21:01
こんにちは~
マリノアの観覧車無くなっちゃうんですね~
景色は最高なのに、金額が高すぎて人が乗らないんじゃないですかね~
うぅ~ん、残念です。
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年09月24日 15:03
☆やすぽんさん

高すぎますよね・・・。
私も結局乗らないままです。

小さい方の観覧車は残るそうですよ!
Posted by 三郎丸 at 2009年09月24日 21:42
こんにちは~(=´ー`)ノ 

大きい方のホテルエバーグリーンの観覧車がなくなるんですよね~。

ツイン観覧車がきれいで、去年の年賀状はここで撮影した写真使った

んで、うちの家族的にも残念ですね~。



マリノアのスノーピークストアは、同僚の買い物に付き合って(仕事中に)

行きましたけど、私のコスト感覚としては、パイルドライバーがせいいっぱい

です(笑
Posted by びじた at 2009年09月26日 11:39
☆びじたさん

観覧車が一つになるのは何となく寂しいですよね・・・。

今日もスノーピークストアに行って、焚き火台を手に取り、10分以上迷った挙げ句に手ぶらで帰ってきました・・・。

質が良いのは分かりますが、高いです。
Posted by 三郎丸 at 2009年09月27日 22:06
こんにちは・・はじめまして<(_ _)>
足跡から遊びにきました・・・私ことyamachan(以下yamachan)
もこの間、マリノアのSPSに行ってきました(*^^)v
yamachanも三郎丸さまと同じファイルもらいましたよ・・
あのお店に入ると、誘惑が、待っていて
お財布が大変なことになりそうです・・・(>_<)
yamachanも危うく沼にハマる寸前でしたよ(^_^;)
そのカタログを見ていると魔法にかかってしまいますよ(^_-)-☆
yamachanもそうなので・・・
これからちょくちょくお邪魔させていただきますので
宜しくお願いします・・・それとお気に入りにリンクしても
よろしいですか?
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月30日 14:22
yamachanさん。はじめまして!!

yamachanさんのブログに立ち寄らせていただき、「写真が綺麗だな~」
と思いながら、何のコメントも残さず・・・オユルシクダサイ

SPカタログは魔物ですね・・・。
ランドロックのページだけでも何度見たことか・・・。

こちらこそ、ちょくちょく覗かせていただきますので、私のような気まぐれ
キャンパーのブログでよろしければ、リンクしていただけると嬉しいです!

今後ともよろしくお願いいたします!
Posted by 三郎丸 at 2009年09月30日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SnowPeakカタログ入手しました!
    コメント(12)