ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月24日

小倉の街もクリスマスイルミネーション

小倉の街まで、キャンプ用品を見に行ったのですが、すっかりクリスマスイルミネーション
が施されており、綺麗でした!
もう冬ですね~。

JR小倉駅のイルミネーション  続きを読む


Posted by 三郎丸 at 20:20Comments(2)休日の過ごし方

2008年11月24日

ハイキング(足立山森林公園)

今日は息子と二人で、自宅から来るまで5分程の所にある「足立山森林公園」に
やってきました。

途中の紅葉は見頃で、「山頂に登ったらさぞかし綺麗だろうな」と思い、途中まで
登りましたが、クロックスのサンダル履きの私が途中でリタイヤ…。

来週、装備を調えて再チャレンジします!

小文字山~足立山の縦走ができます。(小倉の街を一望!)  続きを読む


Posted by 三郎丸 at 20:00Comments(0)休日の過ごし方

2008年11月16日

久住高原オートビレッジ(1日目)



生まれて初めての「秋キャンプ」に行ってきました。
場所は、炭焼き小五郎さんのブログを見て家族全員が「ここに行きたい!」と言った
 久住高原オートビレッジです。
   〒878-0205 大分県久住高原820「天空の丘」 TEL:0974-64-3111

この季節のキャンプは初めてなので、夏キャンプに比べて荷物が沢山…。   
  続きを読む


2008年11月16日

久住高原オートビレッジ(2日目)



朝、目覚めると雨音がしません。
外に出ると、太陽が顔を出していました!
  続きを読む


2008年11月11日

ColemanキッズマミーとLOGOSアリーバ6

 来週末に予定している久住高原キャンプに備えて、シュラフを購入しました。
 ウインター用のシュラフは、会社での寝泊まり用に一個持っているのですが、
さすがに女房子供にも買ってやらなければ・・・。と思いポチッとしてしまいまし
た。

まだ届いていませんが、楽しみです!

子供にはこれ

Colemanキッズマミー /0 3,591円
http://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=524057  続きを読む


Posted by 三郎丸 at 18:00Comments(4)キャンプアイテム

2008年11月09日

モノレール祭り(北九州モノレール企救丘総合基地)

毎年開催されている、北九州モノレールのお祭りに行ってきました。


北九州高速鉄道企救丘総合基地
   福岡県北九州市小倉南区企救丘2丁目13番1号 モノレール企救丘駅のすぐ近くです。
  続きを読む


Posted by 三郎丸 at 17:00Comments(0)休日の過ごし方

2008年11月01日

寿司とラーメンの店「四方平」

北九州に住んで4年が経過しましたが、引っ越してきた時から気になっていたのが
寿司とラーメンの店「四方平(よもへい)」ですが、今日は勇気を出して暖簾をくぐってみました。

四方平
福岡県北九州市小倉北区京町1-2-22 (093-521-0323)
店休日不定(11:00~21:00(火曜日のみ17:00まで))
  続きを読む


Posted by 三郎丸 at 18:00Comments(0)休日の過ごし方