2008年11月24日
小倉の街もクリスマスイルミネーション
小倉の街まで、キャンプ用品を見に行ったのですが、すっかりクリスマスイルミネーション
が施されており、綺麗でした!
もう冬ですね~。

JR小倉駅のイルミネーション
が施されており、綺麗でした!
もう冬ですね~。
JR小倉駅のイルミネーション

リバーウォーク北九州のクリスマスツリー

リバーウォーク北九州のイルミネーション

毎年恒例「鴎外橋」の光のトンネル

小倉井筒屋のイルミネーション
結局、焚き火台を買おうと思ったのですが、snow peekにするか、Colemanにするか迷った
挙げ句、何も買いませんでした…。
Posted by 三郎丸 at 20:20│Comments(2)
│休日の過ごし方
この記事へのコメント
遅くなりました
小倉や門司はこの時期華やかになりますね。
ゆっくり散策したいのですが、あれもこれもと欲張りな予定が・・・
焚き火台決まりました?
うちはロゴスなので・・・買い換えたいです。
小倉や門司はこの時期華やかになりますね。
ゆっくり散策したいのですが、あれもこれもと欲張りな予定が・・・
焚き火台決まりました?
うちはロゴスなので・・・買い換えたいです。
Posted by 炭焼き小五郎
at 2008年12月02日 12:20

遅くなりまして、申し訳ございません。
焚き火台は迷いますね…。
コールマンの無骨さを取るか、スノーピークのシンプルさを取るか、
はたまたユニフレームにするか。
キャンプ用品選びになると、優柔不断になってしまいます。
悩んでいる間も楽しいんですけどね(^-^)
焚き火台は迷いますね…。
コールマンの無骨さを取るか、スノーピークのシンプルさを取るか、
はたまたユニフレームにするか。
キャンプ用品選びになると、優柔不断になってしまいます。
悩んでいる間も楽しいんですけどね(^-^)
Posted by 三郎丸 at 2008年12月04日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |