ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年07月09日

M浜でフッコ45㎝

M浜でフッコ45㎝
今日は、嫁さんが小田和正コンサートツアーin広島に行っているので、息子と2人で
M浜漁港で夜釣り。

メバルでも釣れたらいいな~。と思っていたら、思いがけず45cmのフッコが釣れま
したので、あわてて家に帰り「魚のさばき方」という本を見ながら、3枚におろして
刺身で食べました!

物凄い引きで、面白かったです。
これが本物のスズキだったら、もっと面白いのでしょうね~
また釣りたいな~。




同じカテゴリー(休日の過ごし方)の記事画像
テント乾燥
GT-R
JR博多シティのイルミ
朝から荒津シーバース
夜の姪浜でびしょ濡れ
鳴神温泉「ななのゆ」
同じカテゴリー(休日の過ごし方)の記事
 テント乾燥 (2012-05-07 21:28)
 GT-R (2012-01-08 22:03)
 JR博多シティのイルミ (2011-12-18 17:31)
 朝から荒津シーバース (2011-12-04 17:01)
 夜の姪浜でびしょ濡れ (2011-12-03 23:00)
 鳴神温泉「ななのゆ」 (2011-11-27 18:53)

この記事へのコメント
M浜でこんなでっかいの釣れるんですか!
ルアーですか?
これなら3枚におろしてもしっかりサシミになりそう^^
Posted by visitor(英語にしよっか考え中) at 2011年07月13日 20:43
★visitorさん

市販のメバルとかアラカブ用仕掛けで、糸の先に分銅みたいなオモリが
付いていて、その上にハリが2本付いているヤツです。
エサは青虫ですよ~。

投げ込んだまま、竿をほったらかして息子と遊んでいたら、竿が折れんば
かりにしなっていましたので、慌てて上げたら釣れました(笑

このサイズのフッコは、よく釣れているみたいですよ!
Posted by 三郎丸 at 2011年07月13日 21:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
M浜でフッコ45㎝
    コメント(2)