ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2009年10月28日

Iwatani CB-8

冬キャンプ用のストーブを物色中、ホームセンター”グッデイ”で見つけてしまいました。
絶版になったはずの Iwatani CB-8 処分特価6,970円!

Iwatani CB-8
昨年、久住高原オートビレッジに行ったとき、フリーサイトでランステを張っていたカッコ
イイキャンパーさんが使っていて、ひそかに憧れていたんですよね・・・。

いやいや。私が欲しいのは、ちびストーブとかレインボーとか武井です!
でも、気になるCB-8・・・。

Iwatani CB-8
(箱から出した状態です)

ナチュログでいろいろな方のインプレを読ませていただき、「使い物にならないほどでは
ないらしい・・・」ということが分かり、1週間悩んだ挙げ句、
   「まだ売れ残っていたら買おう!!」
と心に決めて、再びグッデイを訪れると、売れ残ってました。これは買うしかないでしょ!

Iwatani CB-8
(スタンドを立ててみましたよ)

「無骨!」という言葉がピッタリな、デザイン性を重視していない感じがとても良いです。
知らない人が見たら、「これ何の道具?魚焼き機?」と思うこと間違いなし。

Iwatani CB-8
(何か取っ手みたいなものが付いてます)

本体上部にコントロールパネルがありますが、「まんまカセットコンロ」・・・。
我が家のメインバーナー「Iwataniカセットコンロ達人」と同じデザインです。
もの凄い親近感!

Iwatani CB-8
(裏蓋を開いてカセットボンベを装填!)

ボンベの装填方法も、「まんまカセットコンロ」。
カセットコンロを使ったことがある方なら、一切説明書を読む必要なし!

Iwatani CB-8
(点火!)

コントロールパネルのつまみを点火位置に合わせて、点火スイッチ押下!
「ボウッ」という小気味の良い音を立てて、一発で点火しました!!
(カチカチカチカチ・・・10回目でやっと点火する我が家のツーマントルとは大違い)

Iwatani CB-8
(明るいと分かりにくいので暗くしてみました)

ほほぉ~。
暗くしてみると、なかなか良い感じではないでしょうか?

Iwatani CB-8
(青い炎がいかにもガスっぽくて好きです)

点火して2~3分で、6畳間はポカポカ暖かくなり、額にうっすら汗をかきました。
まぁ、室内ですから暖かいのは当たり前で、実際に外で使ってみないことには
実力は分かりませんね・・・。

ボディサイズからして、それほどの能力は期待できませんが、憧れていた機械
を手に入れましたので、満足度はかなりのものです!

とりあえず、11月下旬の3連休は、どこかに出撃してCB-8と焚き火でどこまで
耐えられるか実験です。(耐えられなかったら、今度こそ本格ストーブを買います)



同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事画像
ケシュアのレクタタープ
初めてのGIコット
ルミエールランタン入手
やすぽんさんからの贈り物
ツーバーナーなどをポチりました。
Canon Eos X3を購入しました
同じカテゴリー(キャンプアイテム)の記事
 ケシュアのレクタタープ (2012-04-28 22:25)
 初めてのGIコット (2011-09-15 00:00)
 ルミエールランタン入手 (2011-07-22 15:57)
 やすぽんさんからの贈り物 (2010-07-05 21:28)
 ツーバーナーなどをポチりました。 (2010-06-26 23:51)
 Canon Eos X3を購入しました (2010-05-09 21:01)

この記事へのコメント
こんぱんわ、お邪魔します。
CB-8我が家も使ってます。近くに寄れば結構暖かいですよね。
いかんせん燃費の悪さが・・・ですが。

トングでパンを挟んでトースターとしても活躍してます♪
あっという間に焼けるので気に入ってます。
Posted by mahnianmahnian at 2009年10月28日 22:59
ストーブ買われたんですか・・いいですね~
yamachanはまだ冬キャンを体験したことが
ないので、持っていなく、今年は冬キャンにチャレンジ
してみようかと・・・?思っていますが・・道具が~(涙)
とりあえず今年はあるものを持ってどこまで行けるか
挑戦です・・
Posted by yamachanyamachan at 2009年10月29日 00:29
グッディ大好きっす(笑)

イワタニ逝っちゃいました?カセットガス統一っすね(⌒~⌒)


ただシェル全体なら対流型ストーブ…


欲しくなるかも…っす(笑)


その先には…薪ストーブ沼が…(爆)
Posted by いなぞう at 2009年10月29日 04:58
こんにちは~
グッディ、懐かしいです~
ってか、コレ良さそうですね~我家は暖房器具がZEROなので、
悩み中なんですよぉ~^^;
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年10月29日 08:47
こんにちは~^^

うちの近くのグッデイは8千代で見かけました。
なのでまだまだ手が届かないなという感じで
見送ってましたが6千代なら確かに悩んだか
もです。
ガスは手軽で便利ですよね。
次はパープル&フジカでしょうか?
楽しみですね~^^
Posted by ふじやん at 2009年10月29日 12:37
おぉ素敵ぢゃないですかっ!。
今年の冬は思いっきり使いましょーぞ。
Posted by setosan at 2009年10月29日 19:16
◎mahnian 様

初めまして!お立ち寄りいただきありがとうございます。

ガス1本で2時間程度と聞きましたが、やはりそれ位の
燃費なのですかね・・・。

しかし、パンが焼けるとは!貴重な情報をありがとうござ
います! それだけでも買った甲斐があります。

mahnianさんのブログ。写真が綺麗かつ豊富で楽しいで
すね~。
お気に入りに入れさせていただきます!
Posted by 三郎丸 at 2009年10月29日 22:26
◎いなぞう 様

これで我が家のイワタニ製品は、コールマン製品の数を
越えましたので、急速にカセットガス化が進むものと思わ
れます・・・。

今回はCB-8を買ったものの、行く行くは対流型ですかね。

薪ストーブ沼にはまりこむには、もう少し時間がかかりそ
うです(^_^)
Posted by 三郎丸三郎丸 at 2009年10月29日 22:35
◎やすぽん 様

同じグッデイで、セラミックファンヒーターが2千円台で売って
まして、AC電源付きのサイトなら、これ2台あった方が暖かい
かな~。とも思いましたが、気がついたらCB-8を買ってました。

これでパンが焼けるらしいので、暖かくなかったらパン焼き器
としての人生をおくらせま~す。
Posted by 三郎丸三郎丸 at 2009年10月29日 22:39
◎ふじやん 様

グッデイ姪浜店では、この値段でしたよ!
限りなく7,000円に近い値段でしたが、相場よりは
安いかと思います。

パープル、フジカ、薪ストーブ・・・。
夢は膨らみます!
Posted by 三郎丸 at 2009年10月29日 22:43
◎yamachan 様

石油ストーブを買うつもりでグッデイに行ったのですが、
気付いたらこんなモノを買ってました。(^^;)

去年の冬キャンプは、電気ストーブを持って行きました
が全く役に立たず、ホットカーペットに救われました。

今年は、このCB-8、ホットカーペット、そして物色中の
焚き火台。この3点で乗り切る予定です!
Posted by 三郎丸 at 2009年10月29日 22:44
◎setosan 様

メカっぽい外観が、結構気に入りました!
11月下旬予定のキャンプでデビューさせますよ!
Posted by 三郎丸三郎丸 at 2009年10月29日 22:46
以前にうちの近くのグッディでも見かけましたよ。
気になってたんですが、よさそうなアイテムですね
我が家は冬アイテムがほとんど無いので、うらやましいです!
寒い時期は電源サイト以外行けません(笑)
少しずつアイテムをそろえていきたいと思ってます^^

次回は11月下旬ですか?
使用レポ楽しみにしてますね^^
Posted by たーさん at 2009年10月30日 22:57
◎ たーさん 様

ガスストーブを買ったとはいえ、小さいですので
冬は電源サイト&場内に温泉有りのキャンプ場
限定です。(笑)

まだ決めていませんが、11月下旬の3連休に、
行ければいいな~。と思っていますので、そのと
きはCB-8レポをお送りします!
Posted by 三郎丸 at 2009年10月31日 11:55
ええ〜ε=ヾ(;゜ロ゜)ノ
グッディ姪浜店にこんな希少なものがあったんですかっ!

会社から近いので月曜日行ってみますよ〜。

これ欲しかったんですよ。まだ在庫ありますかね?

野営中ですがそわそわします(・ω・;)
Posted by びじた- at 2009年10月31日 23:56
◎びじた様

野営中でしたか~。
天気が崩れて残念でしたね・・・。

CB-8。
レジ側の入り口から入って左奥のアウトドアコ
ーナーに置いてあります。
私が購入したとき、棚にはあと1台ありましたよ!

残っていれば良いのですが・・・。
Posted by 三郎丸 at 2009年11月01日 17:00
はじめまして。コメントいただいてたみたいなので、私もお邪魔します。


CB-8私も自宅近くのグッデイで見ましたよ。

私は、飯塚市近郊ですが・・・・

グッデイにはまだ在庫でたくわえられてるんでしょうかね~。
Posted by tasabotasabo at 2009年11月02日 11:26
◎tasabo様

お立ち寄りありがとうございます!

飯塚のグッデイにもありましたか〜。

グッデイ系で放出中かもしれませんね。
Posted by 三郎丸 at 2009年11月02日 20:12
このストーブよく見かけていた気がしますが、なくなるんですね。
カッコいいなーと手にとった事があります。
新しいアイテムが増えると、次のキャンプが更に楽しみになりますね!
またキャンプレポ楽しみにしていますね☆
Posted by りん at 2009年11月04日 18:19
◎ りんさん

ゴツゴツした無骨なデザインですが、何か惹かれました!

おっしゃるとおり、早く次のキャンプに行きたいのですが、
なかなか休みが取れなくて・・・。

今月中に1回は行きます!!
Posted by 三郎丸三郎丸 at 2009年11月04日 21:13
こんばんわ!

記事をみて、近所のグッディはじめ、いろいろ探してみましたが、

ありませんね-。(その他のホ-ムセンタ-も含め。)

バイクには詰めませんが、車だと良いなと思って探しましが、

無いとなると、余計欲しくなるもんですね。

キャンプでの使用レポ待ってます!
Posted by nutesannutesan at 2009年11月14日 02:14
◎nutesanさん

グッデイも品切れでしたか・・・。残念です。

ナチュラムにCB-8にそっくりな
 グリーンウッドポータブルヒーター
 ナチュラム価格9800円(税込)
   ttp://www.naturum.co.jp/item/879446.html

が出てましたので、どうしてものときはこちらを(^_^)
Posted by 三郎丸 at 2009年11月15日 14:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Iwatani CB-8
    コメント(22)