2013年09月13日
城ヶ原オートキャンプ場

友人一家と一緒に、友人がオススメするこのキャンプ場に行ってきました!

城ヶ原オートキャンプ場
大分県由布市庄内町柿原1番地
090-2079-5318

ここの魅力は、川遊び、露天風呂とのこと。
まずは、管理棟で受付
オートサイト1区画 2,000円
テント持ち込み料 200円×人数
管理費 400円×人数
高いのか安いのか良く分からない料金設定ですが、1区画を2家族で使えば安いですね!

今回は1つのサイトを2家族で使うので、友人が相当広いサイトを予約。
一番上のマップの「18」番サイトです。
なんだコレは、広すぎるやろ…。

テントを2つ張っても余裕で、なんだかスカスカ(笑
しかも、いい具合の木陰でタープも不要なので、さらにスカスカ感あり(笑
こんなに余裕のあるキャンプは初めてです!

車もしっかり2台停められるので、ポイント高し!

今回はテントとテーブル類のセッティングだけなので、30分程度で設営完了

友人の巨大テントRIDGEWAY by KELTYと書いてますが、正体不明(笑
5人家族全員が同時に寝返りを打てるくらいの広大さと、設営の簡単さがウリ

設営がチャッチャッと終ったので、子供たちは早速遊びに出かけます。
このキャンプ場は、子供の遊び場が充実しています!
まずは、目の前を流れる阿蘇野川で川遊び&プール遊び

川に飽きたら、芝の広場でサッカー&キャッチボール

それにも飽きたらアスレチック

足が汚れたら「足洗い場」もあります(笑

ちなみにトイレはこんな感じ。とてもキレイです!

充実した遊び場で遊び倒したあとは、今宵のディナーづくり
大分といえばカボスは外せないところです。

息子も5年生になりましたので、料理のスキルもアップしました。
これは汗だくになって大根を切っているところ(ちょっとふざけてギザギザに切ってますが(笑)

私の得意料理
大根、ニンジンを切って、鶏肉と昆布と一緒に塩味で煮込むだけのやつ
今回は昆布が多すぎてイマイチ

今回は子供が4人もいるので、とりあえず肉を焼けるだけ焼きます(笑
ソーセージも焼きます。

鶏肉も焼きます。
このBBQグリルも、そろそろ限界かな〜。
ろくに手入れもせず6年間使っていますが、壊れもせず長持ちしています(笑

お腹いっぱいになったころに、ふと顔を上げると燃えるような夕焼け!
まさに「燃えるような」という表現がぴったりな、キレイな空でした。

で、日も暮れてランタンの出番。
サイトが広すぎて、ランタン2台じゃ役不足…

子供たちはお約束の花火に移行
男の子2人は、ズーッと石を焼いてました。何やってんの?
この後、キャンプ場自慢の露天風呂(温泉)に入り就寝。
温泉は気持ちよかったけど、狭くて洗い場も少ないので繁忙期は混み合うようです。

そして翌朝
親がテントを撤収している間、子供たちは川遊び。
元気ね、あなたたち…
今回泊まった、城ヶ原キャンプ場
車で5分のところに大きめのスーパーがあり食材調達には至極便利
遊び場も豊富、温泉もありでなかなか良いところでした!
Posted by 三郎丸 at 22:25│Comments(4)
│城ヶ原オートキャンプ場
この記事へのコメント
城ヶ原いいですよね!!来月までですかね?
行きたかったけど夏に行けなかった(^◇^;)
16番が好きですけど、18番もいいですね!!
そこいつも管理料?!って思うんですけどね(^∇^)
お風呂熱く無かったですか?
行きたかったけど夏に行けなかった(^◇^;)
16番が好きですけど、18番もいいですね!!
そこいつも管理料?!って思うんですけどね(^∇^)
お風呂熱く無かったですか?
Posted by masa2013
at 2013年09月13日 23:01

おはようございます^^
燃えるような夕焼け綺麗ですね~~
最近キャンプに行けていないのでうらやましいです!!
燃えるような夕焼け綺麗ですね~~
最近キャンプに行けていないのでうらやましいです!!
Posted by やすぽん at 2013年09月14日 08:10
>masaさん
さすが!行かれてましたか〜!
16番の方が眺めがよさそうでいいですよね!
確かに「管理料」とかチョコチョコ加算されて、変な感じではあります(笑
もっとすっきりした料金体系にすればいいのにですね〜
お風呂は、混雑していて人の出入りが多かったせいか、非常にヌルかったです!!
さすが!行かれてましたか〜!
16番の方が眺めがよさそうでいいですよね!
確かに「管理料」とかチョコチョコ加算されて、変な感じではあります(笑
もっとすっきりした料金体系にすればいいのにですね〜
お風呂は、混雑していて人の出入りが多かったせいか、非常にヌルかったです!!
Posted by 三郎丸
at 2013年09月14日 21:53

>やすぽんさん
とても綺麗な空でしたよ〜!
夕焼けをバックに、子供たちのいい写真が撮れました!
最近はお仕事が忙しそうですね〜。
お体に気を付けて、そろそろ片添で命の洗濯を(笑
とても綺麗な空でしたよ〜!
夕焼けをバックに、子供たちのいい写真が撮れました!
最近はお仕事が忙しそうですね〜。
お体に気を付けて、そろそろ片添で命の洗濯を(笑
Posted by 三郎丸
at 2013年09月14日 21:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。