ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年08月29日

2010沖縄旅行(4日目)

悲しいことに、いよいよ最終日・・・
2010沖縄旅行(4日目)
(写真は首里城のハイビスカス)
2010沖縄旅行(4日目)
最終日の朝は、「あ~。今日帰るのか・・・」と悲しくなってテンションが上がりません・・・。
ホテルの朝食バイキングは上質でしたが、テンションが低いせいかあまり食べられません(笑

2010沖縄旅行(4日目)
こんなことではいけません。
テンションを上げて出発!! 目的地は首里城!!

2010沖縄旅行(4日目)
  「首里城公園
    沖縄県那覇市首里当蔵町3-1
      電話番号 098-886-2020

2010沖縄旅行(4日目)
 お城には余り興味がないのですが、お城からの眺めが素晴らしいんですよね~。
 那覇市内が一望できます。

2010沖縄旅行(4日目)
さて、沖縄滞在時間は残り7時間。有効活用しなくては・・・。

2010沖縄旅行(4日目)
今回の旅を締めくくる「第一牧志公設市場」に向かいます。

2010沖縄旅行(4日目)
市場1階の魚屋で食べたい魚を買って、2階の食堂で調理してもらって、楽しみ楽しみ・・・。
と思って市場に行くと、何と盆休み・・・。

2010沖縄旅行(4日目)
仕方なく、市場近くにあるこちらで昼食を
  「琉球料理 あかさたな」
    沖縄県那覇市松尾2-11-11
      電話番号 098-862-0129

2010沖縄旅行(4日目)
まずは、食べたかった「アーサの天ぷら」を注文。
ん?これは美味しい!!

2010沖縄旅行(4日目)
次に「アーサそば」を注文。
ムムッ?これも相当美味しい!!
何となく入った店でしたが、大当たりだったようです。

2010沖縄旅行(4日目)
食後、商店街をウロウロしていると、息子が「るるぶ」で見て憧れていた「ミキ」を発見しました。
甘酒みたいな味で、決してまずくはありませんが美味しくもない。まぁ旅の思い出ということで(笑

2010沖縄旅行(4日目)
国際通りから牧志公設市場に続く商店街を、どんどん奥の方に進んでみます。
普通に海蛇(いらぶー)が売っています。

2010沖縄旅行(4日目)
商店街を進むにつれて、観光色が薄れて地元の生活感が濃くなってきます。

2010沖縄旅行(4日目)
商店街のあちこちに、地元のおばあが座り込んで井戸端会議を開いています。いい雰囲気です。

2010沖縄旅行(4日目)
観光色のない個人商店に入って、「ぜんざい」でも食べてみることに。

2010沖縄旅行(4日目)
これが沖縄の「ぜんざい」ですね。本土の宇治金時に近いのかな?
このお店「いろは屋」に観光客が来るのは珍しいことのようで、おばちゃんが喜んでドラゴンフルーツ
を出してくれたり、いろいろな話を聞かせてくれたり、とても楽しい時を過ごすことができました。

さて、帰りたくないけど那覇空港に向かうことにします・・・。

2010沖縄旅行(4日目)
那覇空港で締めの沖縄そばをいただくこと

2010沖縄旅行(4日目)
この旅通算6杯目の沖縄そば。お店によってそれぞれの味があり楽しめました。
博多ラーメンのように「あの店のラーメンは不味くて食えん」というようなことはなく、どの店も美味し
かったです。

2010沖縄旅行(4日目)
3泊4日沖縄の旅。
今回は沖縄本島北部から南部の観光スポットを巡る欲張りなプランでしたので、車での移動が多く
結構くたびれました。
北部なら北部、南部なら南部と的を絞って旅をした方が、ゆっくりリラックスできるのでしょうね~。

次回は、今回行くことができなかった北谷、旧コザ市、嘉手納基地、伊計島などにも行ってみたい
ですし、石垣や宮古といった離島にも足を伸ばしてみたいです。

沖縄は楽しすぎて3泊4日ではとても足りませんね。沖縄に仕事見つけて移住したいと真剣に考え
ています。(笑



同じカテゴリー(旅行記)の記事画像
2015沖縄旅行(3日目)
2015沖縄旅行(2日目)
2015沖縄旅行(1日目)
2014沖縄旅行(5日目)本島
2014沖縄旅行(4日目)本島
2014沖縄旅行(3日目)竹富島
同じカテゴリー(旅行記)の記事
 2015沖縄旅行(3日目) (2015-01-03 18:10)
 2015沖縄旅行(2日目) (2014-12-31 01:15)
 2015沖縄旅行(1日目) (2014-12-30 22:40)
 2014沖縄旅行(5日目)本島 (2014-07-31 22:28)
 2014沖縄旅行(4日目)本島 (2014-07-30 21:53)
 2014沖縄旅行(3日目)竹富島 (2014-07-29 16:05)

この記事へのコメント
こんばんは。
久々にアクセスしに来ました(^^ゞ
沖縄旅行行かれてたんですね!!
写真もすばらしくて、きれいで、おいらも旅行しに行った気分になりました。
おいらは仕事で数回行きましたが、長期滞在したい場所ですね。


結婚10周年おめでとうございます。
Posted by おけんさん at 2010年08月30日 00:08
おはようございます^^
≪ご結婚10周年 本当におめでとうございます≫
沖縄に行かれてたんですね~~~☆ミ
最近、記事がUPされないなぁ~お元気なのかな~って心配したじゃないですかぁ~~(笑)
でも、綺麗な海に綺麗な空、美味しそうな地元料理で凄く満喫されたんですねっ♪
イルカと戯れてる子供さんも、凄く楽しそうですね^^
海ぶどう&豚ステーキ&ソーキ蕎麦。。。食べたいっす(爆)
三郎丸さんの優しさが伝わってくるレポで、僕も楽しませて頂きました!
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年08月30日 08:52
4日間沖縄を堪能されましたね~^^
奥様も子供さんもすごく思い出に残る
4日間+結婚10周念になったことと
思いますよ~^^
三郎丸さんの優しさいっぱいの旅行
企画、まさにグッジョブでしたぁ^^

やっぱり沖縄そば食べときゃよかったぁ><;
Posted by ふじやん at 2010年08月30日 19:01
■おけんさん■

ありがとうございます!!

沖縄って何を撮っても、それなりに良い写真が採れるんですよね。不思議です。
おけんさんは、仕事で行かれたんですね〜。羨ましい御職業です!!
Posted by 三郎丸 at 2010年08月30日 20:18
■やすぽんさん■

ありがとうございます!!

沖縄行くために土日も働いてましたので、ブログネタがありませんでした・・・

たまにはキャンプじゃない旅もいいものですが、ビーチや芝生を見ると、何か気になりますよね。

イルカも食べ物も最高でしたよ〜。

>三郎丸さんの優しさが伝わってくる・・・
これは照れます。
私のお腹の中真っ黒ですから(´Д`)
Posted by 三郎丸 at 2010年08月30日 20:26
■ふじやんさん■

優しいお言葉をありがとうございます!!

こんなに真剣に計画立てたことは無い!!と言えるくらい分刻みのスケジュールを立てた甲斐がありました

お土産で買った沖縄そば、送りましょうか?(^O^)
Posted by 三郎丸 at 2010年08月30日 20:34
色々なところをまわられて、しっかり沖縄満喫されたみたいですね~
我が家が行かなかったところを見れて、まだ沖縄旅行しているみたいでした(笑)
本当に永住したいですよねぇ~
良い仕事あれば私にも教えてください(笑)
Posted by kunkoxkunkox at 2010年08月31日 23:36
結婚10周年おめでとうございます!!
私は20年ほど前に、友人家族と行ったきりで、
また行って見たいです(住んでみたい?です)。
Posted by nutesannutesan at 2010年09月03日 20:41
先日は沖縄旅行繋がりで立ち寄っていただきありがとうございます。

お天気がよかったのが何よりですね。(ちと不安定でしたが。。)
北部から南部、那覇市街と、4日間をフルに活かしてますね~。
新原ビーチ、キレイです。

ウチは那覇にも寄らず、北部のみの限定でしたので、
次回(いつ?)の参考にさせていただきます。^^;


話は変わりますが、神奈川在住の自分ですが、大分の田舎生まれでして(育ちは関東)、九州大好き人間です。

08年にわざわざ^^;「久住オートビレッジ」でキャンプしたことがあって三郎丸さんのレポを見て懐かしく思い出しました。
Posted by HIROパパ at 2010年09月04日 08:54
■kunkoxさん■

お返事遅くなりましてゴメンナサイ!!

ちょっと欲張りすぎて疲れましたが、楽しい旅行でした!!

旅行以来、就職サイトをチェックしていますが、この年で再就職となると
難しいですね~。会社でも始めますか(笑
Posted by 三郎丸 at 2010年09月04日 17:58
■nuteさん■

キャンプツーから帰ってこられたんですね~。 お帰りなさい!!

沖縄最高でした。
お金が続く限り、毎年沖縄に行ってみたいな~と思っています。

後ほどブログにおじゃましま~す。
Posted by 三郎丸 at 2010年09月04日 18:05
■HIROパパさん■

お立ち寄りいただき、ありがとうございます!!

4日間フル活用はとても疲れましたので、次回は「ゆっくり、のんびり」で行きたい
と思います。

HIROパパさんは九州男児だったんですね~。
神奈川から久住高原までキャンプに来られるとは、恐れ入りました・・・。

拙いブログを詳しく見ていただき、ありがとうございました。
また、お立ち寄りください!!
Posted by 三郎丸 at 2010年09月04日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2010沖縄旅行(4日目)
    コメント(12)