ショートツーリング佐賀市(素敵なCafe発見!)
炭焼き小五郎さんのブログで三好礼子さんの記事を見て以来、バイク魂に
火が点いてしまい、久しぶりに倉庫からバイクを引っ張り出しました!
今日は午前5時30分に起床して、気の合う先輩と2台でツーリングに出発
(病み上がりですので、2~3時間で帰ってこれるショートです!)
YAMAHA FZ-1 Fazer (国内仕様'08モデルです)
水冷・4スト・DOHC・5バルブ・並列4気筒・
排気量998cc
最高出力94PS/9,000r/min
最大トルク8.2kgf・m/7,500r/min
詳しくはヤマハ発動機のホームページ(FZ-1 FAZERのコーナー)へ
福岡市早良区を出発し、三瀬峠を越えて佐賀県佐賀市に入り、北山湖
~天山を回って再び三瀬峠に帰ってくる山岳ルートを、写真の1枚も撮ら
ずにひた走りました。
走っていて気付いたのですが、この辺ってキャンプ場が多いんですね~。
「北山キャンプ場」、「山中キャンプ場」と、至る所キャンプ場だらけ・・・。
この辺でのキャンプは未経験ですので、ちょっと気になるな~。
左が私のYAMAHA FZ-1、右は先輩のYAMAHA TDM900です。
山の中を2時間程走った後、三瀬峠手前の雰囲気のいいCafeに寄り道!
Cafe 杠(ゆずりは)
佐賀市三瀬村三瀬314-2(国道263号沿い)
平 日AM9:00~PM:18:00
土・日・祭日AM8:00~PM18:00
店休日 火・水曜日 だそうです。
店内はこんな感じ・・・。いいですね~。
マスターの作品(写真)が展示されています・・・。いいですね~。
モーニング650円!コーヒー付き! 素朴な味で、とても良い!
100円払えば、裏の畑の野菜摘みができるそうです。子供が喜びそう!
マスターもバイク乗りで、とても良い方!ついつい長居したくなる雰囲気で、
「良い店を見つけたな~。」と嬉しくなりました!
(先輩が見つけたので、私が見つけた訳ではないんですけどね・・・)
今回のツーリングでは、早朝の肌寒さから夏の終わりを実感することができ、
日頃のストレスから解放されただけでなく、こんな素敵なお店と巡り会うこと
ができました。
私を焚き付けてくださった「炭焼き小五郎」様に感謝です。
あなたにおススメの記事
関連記事